2023-01-01から1年間の記事一覧
8月26日(土)は、名古屋市中川区にある「中華楼」でランチしてきました。 とある事情があり、連続して投稿しております。 さて、この日は、ビールセットというのを初めて注文してみました。 その後は、「チャーハン」を注文 町中華は、いいですね~
8月25日(金)は、毎週金曜日の楽しみ。「パラディ」のランチです。 本日は、肉の日ということで、ワンプレートがお値打ち価格になっています。 本日のワンプレートは、「ビーフストロガノフ」 スープは、チキンスープ サラダも 本日も誠に美味しくいただ…
8月23日(水)は、名古屋・錦にある「味采」でランチしてきました。 火曜日と木曜日は、「お握り定食」が加わりました。 本日は、焼き明太子ぶぶ漬けです。 小鉢は、豆腐と豚しゃぶです。 食後はコーヒーが付きます。 お腹いっぱいです。 次回は、お握り…
8月22日(火)は、三重県・四日市にある食酒工房「おき野」に行ってきました。 https://www.shokushukoubo-okino.com/ 「おき野」の料理メニューです。 素敵な「お通し」です。 牛すじだしまきあんかけ カニクリームコロッケ紅ズワイガニソース うなぎ串 …
8月22日(水)は、「ソムリエ協会三重支部 例会セミナー」が開催されたので、参加してきました。 会場は、三重県・四日市にある「プラトンホテル四日市」です。 テーマは、「オーガニック、サステナブル、ビオワインと コントロールおよび従来型のワイン…
8月22日(火)は、名古屋駅にある「嘉文 うまいもん通り広小路口店」でランチ この日は、四日市に用事があったことから、名古屋駅でランチしようときましたが、 どこも混んでいて時間がかかりそう。そんな中、見つけたお店です。 お店の方に、早くできる料…
8月19日(土)と20日(日)は、連続して、名古屋市中川区の中華楼でランチです。 8月19日は、「ソース焼きそば」です。 量が多いです。一緒に注文した「生ビール」と比較すると、よくわかります。 8月20日は、「味噌ラーメン」です。 中華のお店な…
8月18日(金)は、「パラディ」のランチです。 この日のワンプレートは、「チキン赤ワイン煮込み」でした。 スープは、セモリーニャスープ サラダには、イチジクが・・・ そして、この日は、デザートセットを注文 「パテシェクリームケーキ」です。 コーヒ…
8月18日(金)は、「遠藤ゆかさんライブ」が開催されたので、参加してきました。 会場は、名古屋・納屋橋にある「Mona Petro」です。 休憩を挟んで約2時間半のライブを楽しませていただきました。 演奏者の皆様です。 やはり「生」は、素晴らしいですね。…
8月17日(木)は、名古屋・錦にある「和食の森」でランチしてきました。 昭和感あふれる居酒屋です。 日替りランチをお願いしました。 本日は、海老かき揚げ、野菜天ぷら、小鉢、サラダ、ご飯、味噌汁セット750円です。 誠に美味しくいただきました。 ビ…
8月16日(水)は、朝日カルチャーセンター栄にて、丸尾先生の「日本酒講座」が開催されたので、参加してきました。 今回は、酒米についてです。 興味深い内容でした。 また、試飲したお酒は、以下の5種類です。 一番右のお酒は、丸尾先生特注のお酒です。 実…
8月14日(月)は、毎年恒例の「Mさんの誕生日会」が開催されたので、参加してきました。 会場は、名古屋・東片端にある「Kushiage &Wine MAKI」です。 まずは、Mさんへの誕生日ケーキを紹介です。 素敵なMさん、お誕生日、おめでとうございます。 ワイン…
8月12日(土)は、名古屋市中川区にある「中華楼」でランチしてきました。 本日は、「中華風カツとじ」と小ライスを注文しました。 美味しくいただきました。
8月7日(月)は、名古屋・伏見にある「一位」に行ってきました。 常連さん用ワンプレートです。 誠に美味しくいただきました。
8月7日(月)は、名古屋・新栄にリニューアルオープンした「ミサレトサレ」に行ってきました。 藤井シェフのお値打ちランチです。 ①とうもろこしとエスプレッソのスープ ②サフランと牛肉ソーセージと黄桃(もしかしたら違うかも) ③イサキ ④宮崎産牛肉ラン…
8月6日(日)は、ライブの後、名古屋・高岳にある「中華 天津楼 泉店」に行ってきました。 まずは生ビールで乾杯 焼き餃子 揚げ餃子 天玉 炙りチャーシュ 鳥の唐揚げ 誠にお値打ちに美味しくいただきました。
8月6日(日)は、「ニーナ+パンドラムCDリリースライブ」が開催されたので参加してきました。 会場は、名古屋・高岳にある「パラディ」です。 演奏前の状態です。 当日の演奏曲 誠に素敵なライブでした。 CD購入してしまいました。 でも、生ライブが最…
8月5日(土)と6日(日)は、連続して名古屋市中川区にある「中華楼」でランチしてきました。 8月5日(土)は、天津麺 8月6日(日)は、五目あんかけ焼きそば 美味しくいただきました。 全ての料理を食べてみたいです。
8月5日(土)は、とある方の主催で、「持ち込みワイン会」が開催されたので、参加してきました。 参加人数は11名で、一人1本のワイン持参です。 会場は、名古屋・丸の内にある「ワイン酒場 MUSH 名古屋」です。 お店の料理です。 参加者が用意したワイ…
8月4日(金)は、毎週金曜日の楽しみ、「パラディ」のランチです。 この日は、入店が遅れてしまい、ワンプレートは売り切れでした。 パスタランチであるトマトベーコンをお願いします。 スープはトルコのチョルバ サラダも この日も誠に美味しくいただきま…
8月2日(水)は、名古屋・高畑にある「CafeDining&Steak GODTENDER 高畑店」でランチしてきました。 初入店なので、何にしようかなと思ったのですが、日替わりランチにしてみました。 この日は、チャックアイロールステーキと厚切りベーコンとビックソーセ…
7月30日(日)は、「日本酒セミナー」の後、「生醤油うどんとお酒 醤屋万吉 ハービスプラザ店」でランチしてきました。 大阪らしく、お値打ちな内容です。 とろ玉生醤油+混ぜご飯(小)付きです。 暑かったので、生ビールも 混ぜご飯にとろ玉子をかけて…
7月30日(日)は、大阪のアカデミー・デュ・ヴァンにて「日本酒セミナー」が開催されたので、参加してきました。 講師は、関谷醸造の宮瀬杜氏です。 今回は、酒造りの基本について、講義と動画を活用して理解を深めるものでした。 ちょうど、SAKEDIPULOMA…
7月29日(土)は、名古屋・高岳にある「鮨功」さんにて、ワイン会が開催されたので参加してきました。 ワインは、覚王山ワインサロンの小鳥さんセレクトです。 ①Alain Bernard Brut Premier CruDizy 品種/シャルドネ60%、ピノ・ノワール35%、ムニ…
7月28日(金)は、毎週金曜日の楽しみ、「パラディ」のランチです。 この日は、肉の日ということで、お値打ち価格になっています。 ワンプレートランチである「ポークストロガノフ」を注文です。 スープは、野菜スープ サラダも 本日も誠に美味しくいただ…
7月27日(木)は、「YOMOYAMA NAGANO 名古屋」で、日本酒をさんざん試飲して、ヘロヘロでしたが、お腹が空いてしまったので、名古屋・伏見にある「一位」でお伺いしてきました。 常連さん盛り合わせセットです。 ここでも、美味しい日本酒を飲んでしまい…
7月27日(木)は、「YOMOYAMA NAGANO 名古屋」が開催されたので参加してきました。 会場は、名古屋・金山にある「ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋」です。 参加蔵元名です。なんと50蔵もあります。 参加者で乾杯です。 すごい人です。 全て…
7月27日(木)は、名古屋・東別院にある「松屋うどん店」でランチしてきました。 きしめん定食を注文しました。 串カツがついています。 美味しくいただきました。
7月25日(火)は、名古屋・栄にある「桜びより」に行ってきました。 「桜びより」は、7月21日に12周年を迎えました。 7月21日は、お伺いできなかったのですが、4日後にお祝いにお伺いした感じです。 大好きな「長珍」のお酒で乾杯です。 改めて…
7月23日(日)は、名古屋市中川区にある「中華楼」でランチしてきました。 二日連続でのお伺いです。 この日も休日なので、生ビールから この日は、「五目あんかけ焼きそば」にしてみました。 このお店の料理は、全てにボリュームがありますね。 でも、誠…