10月26日(日)は、「第28回名門酒を楽しむ会in名古屋」に参加してきました。
28回という歴史がある会ですが、私は昨年に続き今回が2回目の参加となります。
今回、参加した蔵元は全部で19です。以下参加蔵元を北から酒銘柄と県を紹介します。
①男山(北海道)
②新政(秋田県)
③一の蔵(宮城県)
④浦霞(宮城県)
⑤大山(山形県)
⑥大七(福島県)
⑦越の誉(新潟県)
⑧白滝(新潟県)
⑨一人娘(茨城県)
⑩若竹・鬼ころし(静岡県)
⑪蓬莱泉・明眸(愛知県)
⑫久寿玉(岐阜県)
⑬若戎(三重県)
⑭春鹿(奈良県)
⑮八重垣(兵庫県)
⑯賀茂泉(広島県)
⑰喜美心(岡山県)
⑱司牡丹(高知県)
⑲西の関(大分県)
28回という歴史がある会ですが、私は昨年に続き今回が2回目の参加となります。
今回、参加した蔵元は全部で19です。以下参加蔵元を北から酒銘柄と県を紹介します。
①男山(北海道)
②新政(秋田県)
③一の蔵(宮城県)
④浦霞(宮城県)
⑤大山(山形県)
⑥大七(福島県)
⑦越の誉(新潟県)
⑧白滝(新潟県)
⑨一人娘(茨城県)
⑩若竹・鬼ころし(静岡県)
⑪蓬莱泉・明眸(愛知県)
⑫久寿玉(岐阜県)
⑬若戎(三重県)
⑭春鹿(奈良県)
⑮八重垣(兵庫県)
⑯賀茂泉(広島県)
⑰喜美心(岡山県)
⑱司牡丹(高知県)
⑲西の関(大分県)
まさに全国から集まった有名どころの蔵元ばかりです。
写真は、先日、名古屋で開催された「一の蔵を楽しむ会」の司会者であるSさんです。
会場は、大勢のお客さんでごった返しです。
「今宵は飲み放題、思いっきり飲もみゃ~か。」とあるとおり会場は、まさに飲み会状態です。
地元では、普段飲むことができない貴重なお酒と蔵元さんがお見えになっているのに蔵元さんとお話できる時間もなく残念なことでした。
地元では、普段飲むことができない貴重なお酒と蔵元さんがお見えになっているのに蔵元さんとお話できる時間もなく残念なことでした。
できれば、来年は酒蔵スタンプラリーはやめてほしいものだと思います。