1月29日(日)は、覚王山ワインサロンにて、「新春おせちーずの会2023」が開催されたので参加してきました。覚王山チーズクラブの森本先生とのコラボ会です。
おせちーずとは、小さなお重に15品目のチーズ料理をぎゅうぎゅうに詰め込んだ、まさに「お節料理」です。
まずは、おせチーズと合わせたワインの紹介から
①アラン・ベルナール ブリュット プルミエ・クリュ ディジー
生産者/アラン・ベルナール 生産地/フランス・シャンパーニュ地方
ブドウ品種/シャルドネ60%、ピノ・ノワール35%、ムニエ5%
②ヴェレノージ パッセリーナ 2021
生産者/ヴェレノージ 生産地/イタリア・マルケ州
ブドウ品種/パッセリーナ100%
③ブルゴーニュ ブラン キュヴェ・レ・テロワール・ドゥ・デ 2014
生産者/ティエリーモルテ 生産地/フランス・ブリュゴーニュ地方
ブドウ品種/シャルドネ100%
④ブルゴーニュ ルージュ 2012
生産者/ドゥニ・バシュレ 生産地/フランス・ブルゴーニュ地方
ブドウ品種/ピノ・ノワール100%
⑤パッシート ビアンコ ヴェネト 2020
生産者/カヴァルキーナ 生産地/イタリア・ヴェネト州
ブドウ品種/ガルガネガ、ミュラートゥルガウ
お重に入った「おせちーず」は、こんな感じです。
1品ずつ紹介します。
①人参とカッテージとフィグの紅白なます
③パルミジャーノ伊達巻
④かまぼこブルサン
⑤シェーヴルとキウイの生ハム巾着
(ごめんなさい!個別写真の撮影忘れです)
お重の左下のものです。
⑥れんこん明太子クリームチーズ
⑨豚ロースのプルーン赤ワイン煮込み
⑩ボスケン・MOCHIZUKI ⑪下呂産おばあちゃんの干し柿
⑫ゴルゴンゾーラ金柑
⑬ブエナバ・ヴィーノのねじり梅
⑭胡蝶とアーモンドの五香粉はちみつ
⑮エダムの全粒粉クッキー
(ごめんなさい!個別写真の撮影忘れです)
お重の右下のものです。
⑯コンテと小倉ようかんの蝶
誠に素晴らしい会でした。
小鳥・森本ペアは、最高ですね。
次回も楽しみです。