青空が好きです

ヤフーブログから移行しました。

京都へ初詣

報告が遅くなりましたが、1月3日は、京都へ初詣として出かけきました。
実は京都の初詣は、毎年の恒例行事となっており、通いつめてなんと23年になり、1回目から行っている八坂神社は23回目となります。また初詣として廻るコースも固定してから18年になります。ワンパターンかもしれませんが、毎年、行くことに意義があるかなと思っています。(実はここまで続くとやめることができないこともありますが・・・)

○毎年恒例のコースは以下のとおりですが、
今年は、そこにお酒の神様である「松尾大社」を加えてみました。
護王神社→ ②八坂神社→ ③禅居庵(摩利支尊天)→ ④六波羅蜜寺→ ⑤松尾大社

護王神社:猪の神様です。狛犬が猪になっているのがわかるでしょうか?
イメージ 1

手水舎も猪です。豚?みたいにふっくらしていますね。
イメージ 2

この神社には、毎年、正月3が日だけ本物の猪が出張してきます。この猪は、昨年の5月に生まれたばかりの子供だそうです。かわいいですね。
イメージ 3

②八坂神社:今年の京都はいつもより人手が少ない感じがしていましたが、さすが、「八坂神社」は多くの参拝客で賑わっていました。
イメージ 4

③禅居庵(摩利支尊天):こちらは猪のお寺です。灯篭の奥に猪が出迎えているのがわかるでしょうか?
イメージ 5

六波羅蜜寺:こちらのお寺では、毎年、稲穂をいただいてきて玄関に飾っています。
イメージ 6

松尾大社:お酒の神様です。
実は20年10月18日に「愛知県酒造技術研究会の行事」で初めて訪れた神社でした。
昨年21年も同行事があったのですが、たまたま日程が合わなくて参加できなかったことからこの時期に単独でお伺いしようと思った次第です。
イメージ 7

お正月らしく、ここも賑わっておりました。
イメージ 8

さすが、お酒の神様、境内には、所狭しとお酒が陳列しておりました。
イメージ 9

毎年、恒例行事であることから、道順も決まっており、ざっと回ると、おおむね3時間程度で完了です。
せっかく京都にきたのに・・・という感じですが、自宅から片道3時間30分(新幹線を利用せず、普通電車のため)、往復7時間もあるので、毎年、こんな感じですかね。
まさに初詣だけのための京都訪問です。