1月27日(木)は、第51回「日本酒を楽しむ会」が開催されたので参加してきました。
この会は、とある方が主催している「日本酒の会」で、47都道府県にある蔵元をテーマに1県ずつ日本酒を楽しむという企画です。
この会は、とある方が主催している「日本酒の会」で、47都道府県にある蔵元をテーマに1県ずつ日本酒を楽しむという企画です。
私は、残念ながら第46回目からの参加なので、ほとんど経験するができませんでした。
また、1巡目の最後である第50回大会も残念ながら都合が悪く出席することができませんでした。
また、1巡目の最後である第50回大会も残念ながら都合が悪く出席することができませんでした。
今回、2巡目の第1回である「第51回」が開催され、「鳥取県」を対象に、1巡目では取り上げなかった蔵を一つ取り上げて行うという企画でした。
用意されたお酒は、以下のとおりです。
酒:銘柄・アルコール度・日本酒度・酒米・精米歩合
① 微発砲純米吟醸「しゅわっと空」・12.5・+2・五百万石・60%
② 千代むすび純米吟醸強力生・16.3・+4・強力・55%
③ こなき純米超辛口生・17.5・+15・五百万石・55%
④ こなき純米吟醸なかどり山田錦無濾過生・16.8・+6・山田錦・50%
⑤ 千代むすび純米吟醸味わい強力・16.5・±0・強力・50%
⑥ 千代むすび純米吟醸強力おおにごり生・17.5・+5・強力・50%
① 微発砲純米吟醸「しゅわっと空」・12.5・+2・五百万石・60%
② 千代むすび純米吟醸強力生・16.3・+4・強力・55%
③ こなき純米超辛口生・17.5・+15・五百万石・55%
④ こなき純米吟醸なかどり山田錦無濾過生・16.8・+6・山田錦・50%
⑤ 千代むすび純米吟醸味わい強力・16.5・±0・強力・50%
⑥ 千代むすび純米吟醸強力おおにごり生・17.5・+5・強力・50%
なお、何を酔っ払っていたのか、お酒の写真を撮ることを忘れておりまして、
写真は残念ながらありません。
写真は残念ながらありません。
また、肴は、鳥取の冬の味覚を用意いただき、誠に美味しくいただきました。





誠に楽しい会でした。第52回が楽しみです。