青空が好きです

ヤフーブログから移行しました。

「千古乃岩酒造の酒蔵開き」に参加してきました。

2月5日(日)は、岐阜県土岐市駄知町にある「千古乃岩酒造(ちごのいわ)の酒蔵開き」に参加してきました。

今回、「仕込みの季節の酒蔵の魅力を満喫する酒蔵見学」と題して、土岐市下石町の「カネコ小兵製陶所」の器と日本酒のコラボの他、地元の陶磁器メーカーや食べ物出店もあり、誠に賑やかな酒蔵開きでした。

試飲できたお酒は以下のとおり。
イメージ 1

会費は500円です。入口で、好きなお猪口を選びます。
このお猪口でお酒を試飲しても、お土産として持ち帰ってもいいというものです。
イメージ 2

会費の中には、千古乃岩酒造オリジナル粕汁が含まれていました。
ここの粕汁は誠に濃厚で美味しく、体が温まります。
イメージ 3

ところで、
酒造り真っ最中の中の蔵開放。仕込み途中の見学です。

これは、発酵中の醪です。
イメージ 4

この部屋は何か?・・・・なんと禁断の「麹部屋」です。
造りの最中に、「麹部屋」を公開する蔵は、初めてのことでびっくりです。
イメージ 5

これは、あと数時間で、「出麹」と出すもの。
手で触って確かめ、麹米を噛んで味見を・・・まさに杜氏?の気分ですね。
イメージ 6


さて、
蔵見学の後は、お酒の試飲です。
会場の雰囲気は、こんな状態でした。
イメージ 7


また、出店されていたお店を紹介します。

多治見市のコンニャク専門店「牧田蒟蒻店」
イメージ 8

揖斐郡揖斐川町の「鮎一番」
イメージ 9

大垣市の和菓子屋「胡蝶庵
イメージ 10

写真はありませんが、その他に可児市のレストラン「ものかたり」、昔懐かしいの「ポン菓子屋」、大垣市のスイーツ店「シュシュアー」、大垣市の生ジェラ~ト家「モーリー」です。


そして、お酒のおともに絶品だったのが、千古乃岩酒造オリジナル「奈良漬け」・・・
なんと2度漬けだそうです。
誠に美味しく頂き、お酒もすすんでしまいました。
イメージ 11


蔵に到着したのがお昼の12時。帰りは夕方の5時。なんと、5時間も蔵にお邪魔してしまいました。
千古乃岩酒造さん、誠にありがとうございました。また、お世話かけました。
来年も、どうぞ、よろしくお願いします。