青空が好きです

ヤフーブログから移行しました。

「日本酒を楽しむ会」を開催しました。

2月2日(土)は、とある場所で、「日本酒を楽しむ会」を開催しました。

今回のテーマは、「新酒」と題して、以下の7種類のお酒を用意しました。
イメージ 1

左から①です。
① 〈蓬莱泉〉明眸 滋野 活性にごり酒
② 〈蓬莱泉〉純米大吟醸 しぼりたて
③ 〈玉柏〉新春しぼりたて純米原
④ 〈米宗〉ふなくち手汲酒 原酒
⑤ 〈満寿泉〉 冴(さえ)
⑥ 〈長珍〉初しぼり原酒
⑦  ブラインドで楽しむようにしてみました。


① の「志野」は活性にごり酒のため、乾杯酒とし、
②~⑥は、まさに、新酒を用意しました。新酒の中でも、この時期に飲める原酒のため、
全体にアルコール度は高めです。
特に、⑥の「長珍 初しぼり原酒」は、アルコール度が20~21度のものですが、
飲んだ感じは、そんなにアルコール度を感じることなく、
すいすいと飲めてしまう、誠に美味しいお酒でした。

⑦は、新酒ではないのですが、ブラインドで飲んでもらうため、用意しました。

飲んだあと、銘柄を明かしました。
実は、清州桜醸造の「鬼ころし 隠し吟醸」でした。4合瓶で780円のチョーお値打ちなお酒で、
参加者も、びっくりしていました。


さて、この7種類の日本酒に合わせた料理は、以下のとおりです。


(前菜) 芹・桜海老の御浸し
イメージ 2

(椀) 清汁仕立て 
イメージ 3

(造り) 季節の刺身三種盛り合わせ
イメージ 4

(焼物) 鰆菜種焼
イメージ 5

(蒸物) 筍・海老真薯
イメージ 6

(揚物) 行者大蒜
イメージ 7

(酢物) 若布・白魚・菜の花
イメージ 8

(食事) 海老天茶漬け
イメージ 9

(水物) 季節に熟す実
イメージ 10


今回の参加者は、12名。
7種類のお酒量を一人当たりに換算すると、2.8合になります。
今回は、アルコール度も高く、当然、お酒は残ると思っていましたが・・・
なんのことはなく、全て完飲でした。
お見事!

それにしても、食事もお酒も美味しく、また、参加者の交流も、誠に楽しく。
お酒の会って、ほんと、いいですね・・・
また、企画したいと思います。
参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。