青空が好きです

ヤフーブログから移行しました。

「物語のあるお酒を楽しむ会」に参加してきました。(NO.2)

NO.1からの続きです。

主催の「中山道大鋸」の大鋸社長のあいさつです。
イメージ 1
司会者から早めに・・・ということで、短めのあいさつでしたが、
お酒に対する思い入れが深いことがよく伝わります・・・
そうでなければ、12年も続けてこられないですよね・・・


さて、
参加蔵元紹介の続きです。

9.関谷醸造(せきやじょうぞう) 愛知県設楽町
イメージ 2

10.梅乃宿酒造(うめのやどしゅぞう) 奈良県葛城市
イメージ 3

11.梅錦山川(うめにしきやまかわ) 愛媛県四国中央市
イメージ 4

12.吉乃川(よしのかわ) 新潟県長岡市
イメージ 5

13.株式会社 稲葉(いなば) 愛知県名古屋市千種区
イメージ 6

14.豆の匠 中島豆腐(まめのたくみなかじまとうふ) 岐阜県中津川市
 (写真ありません)

15.いぶし香房(いぶしこうぼう) 岐阜県多治見市
イメージ 7

パーティー開始前は、利き当て酒です。
イメージ 8
純米吟醸酒吟醸酒純米酒普通酒の利き酒ですが、これが、なかなか当たらない・・・
今回も120名の応募に対して、正解は、11名です・・・
私も、外れました・・・利き酒は難しいですね。

会場の雰囲気は、こんな感じでした。
イメージ 9

今回の参加人数は、120名・・
参加人数と蔵元さんの数、そして、スペースと、非常にいい雰囲気を醸し出していました。
お酒も料理も、また蔵元さんとの会話を十分に楽しむことができ、久し振りに
いい会に出会ったなぁという感じです。

1年に1回の大イベントですが、来年も、ぜひ、参加したいと思うところです。