会場は、岐阜駅近くのじゅうろくプラザです。
日本の中心に位置する岐阜県には50社を超える酒蔵があり、飛騨、美濃という風土性の違いを
反映して、特徴ある酒造りを営んでいます。
その歴史と自然に育まれた魅力溢れる多様な味わいの岐阜の地酒を
飲み比べ堪能するという趣旨で、この日は、30蔵が集合となりました。
反映して、特徴ある酒造りを営んでいます。
その歴史と自然に育まれた魅力溢れる多様な味わいの岐阜の地酒を
飲み比べ堪能するという趣旨で、この日は、30蔵が集合となりました。
テーマは、「酒は人をつなぐ」です。
参加蔵元を紹介します。(写真は、撮影できたところのみです)
10. 大塚酒造(揖斐郡池田町):「竹雀」
11. 蔵元やまだ(加茂郡八百津町):「玉柏」
12. 千古乃岩酒造(土岐市駄知町):「千古乃岩」
13. 天領酒造(下呂市):「天領」
14. 小町酒造(各務原市):「長良川」
11. 蔵元やまだ(加茂郡八百津町):「玉柏」
12. 千古乃岩酒造(土岐市駄知町):「千古乃岩」
13. 天領酒造(下呂市):「天領」
14. 小町酒造(各務原市):「長良川」
18. 白扇酒造(加茂郡川辺町):「花美蔵」
19. 老田酒造店(高山市):「鬼ころし」
20. 小坂酒造場(美濃市):「百春」
21. 渡辺酒造店(飛騨市古川町):「蓬莱」
22. 所酒造(揖斐郡揖斐川町):「房島屋」
23. 三千盛(多治見市):「三千盛」
24. 三千櫻酒造(中津川市):「三千櫻」
19. 老田酒造店(高山市):「鬼ころし」
20. 小坂酒造場(美濃市):「百春」
21. 渡辺酒造店(飛騨市古川町):「蓬莱」
22. 所酒造(揖斐郡揖斐川町):「房島屋」
23. 三千盛(多治見市):「三千盛」
24. 三千櫻酒造(中津川市):「三千櫻」
これからも日本酒を応援していきます。