青空が好きです

ヤフーブログから移行しました。

「日本酒で繋がる広がる楽しい和」会に参加してきました。

7月12日(土)は、「日本酒で繋がる広がる楽しい和」会が開催されたので、
スタッフとして参加してきました。

主催は、久し振りに「和乃酒」です。

この会の凄いところは、協力飲食店として、
「地炉の間」「だいどころアンティ」「米家(まいほーむ)」「やまびこ」と、
名古屋で日本酒を楽しませていただけるお店が集まっていることです。
また、酒蔵の方も集まっていただいています。
会の終了後、片付けの忙しいときに撮影した集合写真です。
イメージ 1

会は二部構成になっていました。
まずは、おつまみなしで、日本酒を感じていただいて楽しむ企画です。
具体的には、日本酒の温度の違いと、器による違いを感じてもらうものです。

1グループ15名で8グループを作り、それぞれのグループの班長は、
なんと、酒蔵さんです。
まずは、器違いです。
2銘柄のお酒をフルートグラスと、ワイングラスで飲み比べしていただきます。
ここのグループの班長は、高木酒造さんですね。
イメージ 2

次は、温度違いです。
2銘柄のお酒を3温度(冷・ぬる燗・熱燗)で温度違いの飲み比べです。
温度管理は、大変ですが・・・日本酒を知ってもらうために頑張っています。
イメージ 3

結果は、こんな感じです。
お酒の種類によって、温度帯の好みも変わりますね。
イメージ 4

8グループの日本酒体験が完了したら、日本酒とJAZZ演奏会パーティーです。
ブラインドしてあった日本酒を全て飲むことができます。
お酒を注いでいる方は、澤田酒造さんです。
イメージ 5

さて、
また、お待ちかねのJAZZ演奏です。
日本酒を愛するJAZZフルーティスト 小島のり子さんトリオの演奏と、
司いつ子さんのボーカルでのJAZZ演奏です。・・・素敵です。
イメージ 6

小島のり子さんが、「菊石」のお酒をイメージして創った作品の紹介され、
参加していた「浦野酒造」の新井さんが紹介されました。
イメージ 7

日本酒パーティーも並行しており、おつまみと日本酒で、賑やかに・・・
「長珍酒造」さんです・・・笑顔が素敵ですね。
イメージ 8

ポーズを決めていただきました。
「山忠本家」さんと「御代桜醸造」さんです・・・持っているお酒は逆ですが・・・
イメージ 9

そんなこんなで・・・気が付けば、あっという間の3時間でした。
参加者の皆様の笑顔が素敵な会でした。

次回は、参加者として参加したいな・・・