8月11日(土)は、「覚王山チーズクラブ」が開催されたので参加してきました。
今月のテーマは、「真夏にチーズでパワーチャージ!」で、7種類のチーズが用意されていました。

順番に紹介していきます。
①ブラッタ・ある・タルトゥーフォー
パスタフィラータタイプ イタリア・ブーリア州産 牛乳製

②カンコワイヨット ヴァン・ディ・ジュラ
その他のタイプ フランス・フランシュコンテ地方産 牛乳製
③カンコワイヨット ムタール
その他のタイプ フランス・フランシュコンテ地方産 牛乳製

中身は、こんな感じです。

今月のテーマは、「真夏にチーズでパワーチャージ!」で、7種類のチーズが用意されていました。

①ブラッタ・ある・タルトゥーフォー
パスタフィラータタイプ イタリア・ブーリア州産 牛乳製

その他のタイプ フランス・フランシュコンテ地方産 牛乳製
③カンコワイヨット ムタール
その他のタイプ フランス・フランシュコンテ地方産 牛乳製


⑥ネブリアーコ・ディ・ネロ・ダヴォラ
非加熱圧搾タイプ イタリア・ヴェネト州産 羊乳製

⑦ユーストレイパ
フレッシュタイプ フィンランド産 牛乳製

チーズの合わせたワインは、
バルドリーノ・キアレット2017
ロゼ・辛口 イタリア・ヴェネト州産 モンテ・ディ・ロアリ
コルヴィーナ50%&ロンディネッラ35%&ロッサネッラ15%

非加熱圧搾タイプ イタリア・ヴェネト州産 羊乳製

フレッシュタイプ フィンランド産 牛乳製

バルドリーノ・キアレット2017
ロゼ・辛口 イタリア・ヴェネト州産 モンテ・ディ・ロアリ
コルヴィーナ50%&ロンディネッラ35%&ロッサネッラ15%

誠に美味しかった!!
この日も暑い一日でしたが、まさにチーズでパワーチャージでした。
いつも素敵なチーズを用意いただく、M先生に感謝です。
この日も暑い一日でしたが、まさにチーズでパワーチャージでした。
いつも素敵なチーズを用意いただく、M先生に感謝です。