青空が好きです

ヤフーブログから移行しました。

「東海四県の地酒を楽しむ会」に参加して

3月26日(木)は、「東海四県の地酒を楽しむ会」に参加してきました。
毎年この時期に開催されていた、前身の「東海四県日本酒まつり」から数えて第32回目という歴史ある会です。
私は、昨年から、入手困難な招待券をもらえることとなり、今回も参加できました。
でも、昨年は仕事を終えてから駆けつけたので、ほとんど終了間際で何も楽しむことができませんでした。そこで、今年は午後休暇をいただき、万全の体制でこの会に臨むこととしました。
会は、「利き酒会とお酒セミナー」、そして「東海四県の地酒を楽しむ会」の2部構成です。
でも、それぞれ1時間単位であり、開始が16時、終了が18時と誠に濃密な会でした。

さて、16時からの利き酒会は、東海四県から59の蔵が用意した出品酒を味わう企画でした。
ずらっと並んだ59種類のお酒はまさに圧巻ですね。どのお酒も出品酒であり、最近の傾向である香り豊かなお酒ばかりでした。
イメージ 1

利き酒は、スポイドでお酒を吸引して味わうのですが、何種類もやっていると、わからなくなってしまいますね。利き酒はほんと難しいです。
イメージ 2

第2部である「東海四県の地酒を楽しむ会」はパーティー形式です。
17時からの開始でしたが、支部長、来賓の挨拶と続き、鏡開き、そして乾杯でした。
イメージ 3

日本酒は各テーブルにも用意されていましたが、県単位のブースもありました。
愛知県です。
イメージ 4

三重県です。
イメージ 5

静岡県です。
イメージ 6

岐阜県です。三千盛の方ですが・・・・
イメージ 7

各テーブルの料理です。
イメージ 8

会場には約800人のお客さんが美味しいお酒と料理を楽しんでいました。
イメージ 9

32回を重ねた会ですが、来年は実施できるかどうかわからないとのこと。
来年も、是非、開催してほしいものですね。