9月23日(祝・土)は、覚王山ワインサロンにて「シャンパーニュの会」が開催されたので、参加してきました。 用意された「シャンパーニュ」は、以下の8種類です。 ①ポル・ロジェ ブリュット レゼルヴ 品種/シャルドネ33%、ムニエ33%、ピノ・ノワ…
9月23日(祝・土)は、名古屋・池下にある「中華料理 花さき」でランチしてきました。 ランチメニューです。 その中から「胡麻たっぷり担々麺(小ライス付き)」を注文してみました。 まさに胡麻たっぷり濃厚です。 でも、辛さは、あまりないため、辛さを…
9月22日(金)は、名古屋・東桜にある「ルッカ」に行ってきました。 この日は、仲間と6名での会です。 飲み放題付きのコース料理をお願いしました。 まずは、本日の3品 日替わりサラダ 名物ハンバーグ 本日のピザ 自家製ローストポーク 〆の冷やし茶漬…
9月22日(金)は、毎週金曜日の楽しみ、「パラディ」のランチです。 今週のワンプレートは、「チキングラタン」 食べたことがないメニューなので、さっそく注文です。 スープは、やさいスープ サラダも 本日も美味しくいただきました。 チキングラタンは…
9月21日(木)は、2か月に1回、開催される「酒味の会」に参加してきました。 会場は、名古屋・錦にある「味采」です。 今回のテーマは、「愛知県の地酒と郷土料理を楽しむ」です。 用意された日本酒は、以下の7種類です。 ①(蓬莱泉)仕込み体験オリジ…
9月20日(水)は、朝日カルチャー名古屋教室にて、丸尾先生による「日本酒講座」が開催されたので、参加してきました。 今月のテーマは、「日本酒とチーズの相性研究」です。 用意された日本酒は、以下の4種類 日本酒と合わせたチーズは、以下の4種類で…
9月20日(水)は、名古屋・錦にある「味采」でランチしてきました。 明太子ぶぶ漬け 唐揚げ いんげんと竹輪 美味しくいただきました。
9月19日(火)は、名古屋・栄にある「餃子酒場 一世一代 SECOND栄店」に行ってきました。 新人と付けていますが、店長さんです。 特製餃子 出汁巻き玉子 チーズ餃子 これは、何か不明 ピーマン肉詰め 誠に美味しくいただきました。 さくっと飲んで食べて…
9月19日(火)は、「焼きそばの会」が開催されたので、参加してきました。 美味しい焼きそばがあるとのことで、焼きそばを作り、ワインを飲むという会です。 会場は、「覚王山ワインサロン」です。 用意されたワインは、以下の通りで、焼きそばに似合わな…
9月19日(火)は、名古屋・八田にある「一休庵」でランチしてきました。 人気のお店のようで、13時にお伺いしても、ほぼ満席でした。 ランチが気になるところですが、次があることから、軽めのそばということで、 「納豆そば」をお願いしました。 (座…
9月17日(日)は、名古屋・丸の内にある「もつ藤」に行ってきました。 前回訪問が6月であったため、3か月ぐらい間隔で訪問です。 まずは、先付の「酢もつ」 おつまみきゅうり 焼き餃子 もつ焼き もつ鍋 餃子を追加 豆腐を追加 もつ鍋に焼酎は絶品です。…
9月16日(土)は、「さくら酒店創業10周年&火災からの復活パーティー」が開催されたので、参加してきました。 会場は、名古屋・伏見にある名古屋観光ホテルです。 まずは、近藤代表のあいさつから 今回、30の蔵元が参加しています。 さくら酒店、近…
9月16日(土)は、覚王山ワインサロンにて、「日本のチーズ×ワイン2023」が開催されたので、参加してきました。 小鳥先生と森本先生のコラボ会です。 用意されたワインは、日本のチーズに合わせ、日本のワインでした。 ①安心院SPARKINGWINE Chardonna…
9月16日(土)は、名古屋・東海通りにある「麺ハウス 松岡」でランチしてきました。 おしながきが、渋いですね。 その中から「うどん定食」を注文 美味しくいただきました。
9月15日(金)は、毎週金曜日の楽しみ、パラディのランチ 今週は、ワンプレートをやめ、パスタランチにしてみました。 「トマトベーコン」 スープは、「生クリームスープ」 サラダも 本日も誠に美味しくいただきました。
9月14日(木)は、名古屋市中川区にある「中華そば 親孝行」でランチしてきました。 ランチは、以下の3種類のみとのこと その中から「塩の鶏白湯」+味玉付きにしてみました。 美味しくいただきました。
9月13日(水)は、名古屋・千種にある「おばんざい処 由」で朝食してきました。 このお店、今年の9月7日にオープンしたばかり。 実は、とある方のインスタに載っていたので、速攻、お伺いしてきました。 このお店、営業時間が変わっていて、 月~木曜日…
9月12日(火)は、名古屋・錦にある「味采」でランチしてきました。 今回、初めて「お握り定食」を注文 お握りは、明太子、鮭、梅の3種類 イワシ かぼちゃ デザートの梨 コーヒー 誠に美味しかったです。
9月10日(日)は、名古屋・桜山にある「BUBU(ブブ)」に行ってきました。 人気のビストロ・フレンチのお店です。 6名でお伺いし、奥の個室に入ることができました。 ワインは、全て自然派です。誠に素敵な空間です。 メニュー表です。 まずは、ビールで乾杯…
9月10日(日)は、名古屋・中川区にある「中華楼」でランチしてきました。 以前からお伺いして、いろいろなメニューを試してみましたが、 今日は、その中から「五目あんかけバリそば」を注文しました。 量が多いのですが、食べ始めると止まらない美味しさで…
9月9日(土)は、名古屋・高岳にある「めん処久衛」でランチいてきました。 ランチメニューが豊富です。 その中から、「天盛手打ひやむぎ」を注文 この日も暑い日なので、ちょうどいいかもと思いましたが、 意外とボリュームがあり、お腹いっぱいになってし…
9月9日(土)は、毎月第二土曜日に開催されている「覚王山チーズクラブ」に参加してきました。 毎月開催なのに、3月参加以降、参加できていなくて、半年ぶりの参加です。申し訳ないです。 今月のテーマは、「北の大自然が育む美味なるチーズたち」です。 …
9月8日(金)は、名古屋・千種にある「SUSHI てさく」に行ってきました。 予約の取れないお店として有名で、幹事に聞くと、1年以上も前の予約とのことです。 誠に貴重な時間です。 まずは、生ビールで乾杯です。 合わせた料理は、「高野豆腐の南蛮漬け」 …
9月8日(金)は、毎週金曜日の楽しみ、「パラディ」のランチ 本日のワンプレートは、「チキンソテー」です。 スープは、「野菜スープ」 サラダも 本日も美味しくいただきました。
9月6日(水)は、名古屋・東別院にある「東京庵」でランチしてきました。 かつ丼を注文してみました。 がっつりかつ丼でした。 お腹いっぱい セットものがお徳のようです。 また、お伺いしたいと思います。
9月3日(日)は、多治見駅そばにある「スパイスファクトリーあべべ」で〆カレーしてきました。 この日は、ほろほろチキンのマッサンカレーを注文 生ビールも 誠に美味しくいただきました。 また、お伺いします。
9月3日(日)は、覚王山ワインサロンにて、「フルーツ&ワインの会」に参加してきました。コロナの影響で4年ぶりの開催ということですが、私は、初めて参加します。 用意されたワインは、フルーツに合わせ、オール泡となりました。 以下に紹介します。 左…
9月2日(土)は、名古屋・新栄にある「うどん天ぷら波る」でランチしてきました。 昨年11月にオープンされたお店で、行ってみたいと思っていましたが、よくやく訪問できました。 ランチBを注文 かけ+かき揚げ+いなり寿司 880円 誠に美味しかったです。…
9月1日(金)は、毎週金曜日の楽しみ。「パラディ」のランチです。 本日のワンプレートは、「ポークグラーシュ」 スープは、ビーフスープ サラダも 本日も誠に美味しくいただきました。
8月26日(土)は、「鹿部戸さん泡会」が開催されたので参加してきました。 会場は、名古屋・四間道にある「鹿部戸」です。 この日、用意された泡は以下の4種類です。 ①バルフォンタルク ブラン・ド・ノワール 生産者/バルフォンタルク 生産地/フランス・…