青空が好きです

ヤフーブログから移行しました。

2010-01-01から1年間の記事一覧

今年最後のお酒は「長珍酒造 生生熟成5055」です。

名称: 「生生熟成5055 純米吟醸 無濾過・本生」 製造者:長珍酒造(愛知県津島市) 原材料:(麹米)兵庫県産山田錦 二割 (掛米)広島県産八反錦 八割 精米歩合:(麹米)50% (掛米)55% 原材料:米・米麹 日本酒度:+9.5 酸度:1.8 アル…

「花盛酒造」の酒蔵開放に行って来ました。

12月23日(祝)は、岐阜県八百津町にある「花盛酒造」が酒蔵開放を行っていましたので、行ってきました。 花盛酒造の玄関先には、新酒が出来ましたとの合図である「真新しい杉玉」が飾られていました。 今日は天気にも恵まれ、外で試飲するお酒は、誠に…

会社忘年会にて「長珍酒造」のブースを作ってみました。

12月17日(土)は、とある場所で、会社の忘年会が開催されました。 参加者は70名近くで立食パーティー形式です。 そこで、参加者に津島の銘酒である「長珍酒造」を知ってもらいたく、 「日本酒ブース」を作ってもらいました・・・ というか、自分で作…

「居酒屋もも栗忘年会2010」稲武・蓬莱泉バスツアーに参加してきました。

12月11日(土)は、「居酒屋もも栗」主催の「稲武・蓬莱泉バスツアー」に参加してきました。 朝8時45分集合にて、「居酒屋もも栗」に参加者のほとんどは集合していましたが、 集合時間になっても・・・「あれ!オーナは?」ということで、相変らずのことで…

「日本酒の会」を行いました。

とある場所で、「日本酒の会」を実施しました。 今回は、愛知県津島市にある蔵元「長珍酒造」のお酒をテーマに実施してみました。 左から 1.生生熟成5055 21BY 純米吟醸 無濾過・本生 2.阿波山田65 純米無濾過 生詰 3.木屋 傳右衛門(でんえ…

「紅葉の京都」を散策してきました。(第四弾)+奈良散策

紅葉の京都を散策してきました。 第四弾は、「清水寺」の夜間ライトアップ紅葉を楽しんできました。 カメラの性能と腕が悪いので、いい写真がありませんが、雰囲気はこんな感じです。 それにしても、「清水寺」の夜間ライトアップ紅葉は人出が凄まじかったで…

「紅葉の京都」を散策してきました。(第三弾)

紅葉の京都を散策してきました。 第三弾は、「東福寺」です。 京都五山、東福寺の創建は古く鎌倉時代。ときの摂政関白・藤原道家が南都東大寺と興福寺から「東」と「福」の二字をとり、九條家の菩提寺として造営したものだそうです。 境内にある「通天橋」は…

「紅葉の京都」を散策してきました。(第二弾)

紅葉の京都を散策してきました。 第二弾は、「金戒光明寺」です。 くろ谷の地は、法然上人43歳の承安5(1175)年、比叡山の修行を終えてこの地で念仏をされた時、紫雲全山にたなびき、光明があたりを照らしたことから、浄土宗最初の念仏道場が開かれ…

「紅葉の京都」を散策してきました。(第一弾)

紅葉の京都を散策してきました。 素晴らしい紅葉ばかりだったので、分けて報告します。 第一弾は、「光明寺」編です。 京都の西南、西山連峰がたおやかな稜線を描き、美しい竹林や杉松の森に囲まれた粟生の里は、法然上人が初めて「お念仏」の教えを説かれた…

今週のお酒は「玉柏 しぼりたて原酒 ささ濁り」です。

名称: 「玉柏 しぼりたて原酒 ささ濁り」 製造者:合資会社 山田商店(岐阜県八百津町) 原材料:米、米麹、醸造アルコール アルコール度:19~20 精米歩合:65% 今週のお酒は、「玉柏 しぼりたて原酒 ささ濁り」です。 このお酒は、山田商店さんの2…

今週のお酒は「三千盛 純米吟醸 しぼりたて にごり」です。

名称: 「三千盛 純米吟醸 しぼりたて にごり」 製造者:三千盛謹醸(岐阜県多治見市市) 原材料:米、米麹 アルコール度:15~16 精米歩合:45% 今週のお酒は、「三千盛 純米吟醸 しぼりたて にごり」です。 私の居住地である多治見市が蔵元である地…

「東山植物園のもみじウォーキング」に行ってきました。

「東山植物園のもみじウォーキング」に行ってきました。 何もコメントすることなく、お気に入りの写真を添付しておきます。 「東山植物園」は、紅葉の名所ですね!

「日本×韓国 夢の球宴2010 inナゴヤドーム」に行ってきました。

11月27日(土)は、「日本×韓国 夢の球宴2010 inナゴヤドーム」が開催されたので見てきました。 実は、この案内を見たとき、日本と韓国のプロチームの試合だと勝手に思い込み、何も考えることなく申し込みをしてしまいました。 そして、当日の「ナ…

今週のお酒は「大古酒 十二代 伊兵衛」です。

名称: 「美濃天狗 大古酒 十二代 伊兵衛」 製造者:林酒造(岐阜県可児市) 原材料:米、米麹、醸造アルコール アルコール度:15~16 精米歩合:55% 日本酒度:+4 酸度:1.3 アミノ酸度:1.5 今週のお酒は、「美濃天狗 大古酒 十二代 伊兵衛…

「桶狭間の戦い450年記念フェスタ」に行ってきました。

11月20日(土)は、「桶狭間の戦い450年記念フェスタ」が開催されたので行ってきました。 「織田信長」最高の聖地「桶狭間」を舞台に物語を楽しみながら、ゆかりの3地区を巡る回遊型イベントだそうです。 会場は、桶狭間会場、大高会場、有松会場と…

「日本酒の会」を行いました。

とある場所で、「日本酒の会」を実施しました。 今回は、10月6日~12日まで松坂屋で開催されていた「愛知の地酒フェア」で 出されていたお酒をテーマに6種類のお酒を用意して料理とともに飲み比べをしてみました。 左から1番です。 1.純米吟醸 ほし…

「中日ドラゴンズ応援感謝パレード2010」を見てきました。

11月20日(土)は、「中日ドラゴンズ応援感謝パレード2010」が開催されたので見てきました。 この日は、朝から雲ひとつない快晴で、絶好のパレード日和でした。 9時過ぎに、スタート地点である「久屋大通公園光の広場」に到着したのですが、 会場お…

「大人の遠足」犬山編

11月14日(日)は、「大人の遠足」と題して犬山に行ってきました。 犬山は、「ひと足ごとに、こころ染まる秋の犬山キャンペーン」が開催中でした。 名鉄犬山駅で、「犬山城下町マップ」をゲットし、町歩きの開始です。 実は11月14日は、「第1回犬山…

秋の空

「秋の空」って! 素敵ですよね・・・ 久し振りに、いい空を見つけました。 明日から寒くなるようです。・・・秋はあっという間ですね!

「全量純米蔵ファンド2009」投資家特典のお酒が届きました

「全量純米蔵ファンド2009」に参加しています。 http://www.zenryojunmaikura.jp/ 今回、投資家特典として、「ひやおろ」が届きました。 「このお酒は、冬季にしぼってから火入れ・貯蔵後、夏を蔵で過ごして秋を迎えたばかりのお酒です。 お酒の本当の力…

今週のお酒は「君の井 秋あがり」です。

名称: 「君の井 秋あがり」 製造者:君の井酒造(新潟県妙高市) 原材料:米、米麹、醸造アルコール アルコール度:16~17 今週のお酒は、「君の井 秋あがり」です。 このお酒は、10月13日~19日まで松坂屋で開催された「君の井酒造試飲販売会」で…

今週のお酒は「純米酒 掌(たなごころ)」です。

名称: 「一ノ蔵 純米酒 掌(たなごころ)」 製造者:一ノ蔵酒造(宮城県大崎市) 原材料:米、米麹 精米歩合:70% 使用米:ササニシキ100% アルコール度:15~16 今週のお酒は、「一ノ蔵 純米酒 掌(たなごころ)」非売品です。 このお酒は、10…

祝「ドラゴンズ・CS優勝」

10月23日(土)は、ナゴヤドームにて「クライマックスシリーズファイナルステージ」の第4戦が行われたので見てきました。 今回、チケット入手は、先行予約の抽選で当選したものでしたが、 まさか、この試合が、優勝を決定するとは・・・ 実は、10月2…

「一位」2周年です!

平成22年10月22日は、「一位」が、今の伏見のお店に移転して2周年となりました。 そこで、前日の21日に「2周年前夜祭」と題して、有志で集まり、お祝いをしてきました。 「一位」には内緒で実施したので、大将もびっくり! 「一位」の大将自身は、…

今週のお酒は「勲碧 H21BY 純米大吟醸 無濾過生原酒」です。

名称: 「勲碧 H21BY 純米大吟醸 無濾過生原酒」 製造者:勲碧酒造(愛知県江南市) 使用米:兵庫県産山田錦 原材料:米、米麹 精米歩合:50% アルコール度:16 日本酒度:+1.5 酸度:1.4 アミノ酸度:1.3 今週のお酒は、「勲碧 H21B…

「ベターホーム料理教室・和食10月コース」に参加して

10月17日(日)は、「ベターホーム料理教室・和食10月コース」が開催されたので参加してきました。 今回、作った料理は以下の3点です。 1.肉じゃが 2.なすとピーマンのみそ炒め 3.えのきと万能ねぎのすまし汁 ということで、出来がった料理は、…

「日本酒の会sakenagoya10月定例会」に参加してきました。

10月15日(金)は、「日本酒の会sakenagoya10月定例会」が開催されましたので、参加してきました。 今回は、「ひやおろし」をテーマに10種類のお酒を楽しませていただきました。 左から1番です。 1.孝の司(こうのつかさ) 2.夜明け前 3.十口…

「第31回・名古屋一ノ蔵を楽しむ会」に参加して

10月12日(火)は、「第31回・名古屋一ノ蔵を楽しむ会」が開催されたので参加してきました。 会場は、名古屋観光ホテルでしたが、当日は600名を越える方の参加があったようで、誠に盛大でした。 会開催にあたり、関係者が一同に介した挨拶です。 こ…

「富山名物・白えび」食べてきました。

「黒部渓谷」は富山県。ということで、「富山名物・白えび」料理をたくさん食べてきました。 富山に到着して、まず向かったのが「白えび屋」です。 ここで、「白えび天丼と白えびのお刺身」を注文しました。 白えびとは、富山湾の澄んだ海にしか育たないもの…

「黒部峡谷へ行ってきました」

『日本一深いV字狭を誇る黒部狭谷! トロッコ電車に乗ってダイナミックな峡谷を満喫しよう!』と いうキャッチフレーズに魅せられ、 初めて「黒部峡谷」に行ってきました。また、はじめて「トロッコ電車」に乗りました。 トロッコ電車とは、宇奈月駅から欅…