青空が好きです

ヤフーブログから移行しました。

「京都へ初詣」

1月2日(火)は、毎年恒例の「京都へ初詣」です。
今年で連続31回目となりますが、欠かすことができない行事ですね。

回るコースは今年も全く一緒です。

護王神社(いのしし神社)→ ②八坂神社→ ③建仁寺 禅居庵 摩利支天堂(いのしし寺)
→④ゑびす神社 →⑤六波羅密寺 

まずは、
護王神社(いのしし神社)です。
イメージ 1

今年は、いつもより人が多いようです。
イメージ 2

ここは、足腰の神様でもあるので、ランナーがお参りにきているようです。
私の隣にいた方は、区間賞が取れますようにとしていました。
イメージ 3

今年も、いのししの「かりん」は元気いっぱいでした。
イメージ 4

来年は、いのしし年なので、凄い人だと思います。

続いて
②八坂神社
イメージ 5

犬の絵柄が可愛いので、撮影ポイントになっています。
イメージ 6

昨年は、「南楼門」が修復工事中でしたが、きれいになっていました。
イメージ 7

建仁寺 禅居庵 摩利支天堂(いのしし寺)
イメージ 8

こちらも、来年は多くの人出となりそうですね。
イメージ 9

④ゑびす神社
イメージ 10

鳥居のところにある福箕(みの)に熊手の上に網のようなものがありますが、
ここにお賽銭を投げます。
イメージ 11

イメージ 12

実は、ゑびす神社は一風変わった参拝方法で知られています。
イメージ 13

拝殿横の壁を見ると「優しくトントンと叩いて下さい」という張り紙があります。
実はこの神社のゑびす様は、かなりのご高齢でお耳が遠いそうです。
ですから「もしもし、お参りに来ましたよ」と肩を叩いてお知らせするためなのだそうです。
面白いですね。

最後は、
六波羅密寺
イメージ 14

お正月には、「弁財天吉祥初稲穂」が授与されます。
それを求めて多くの方が並んでいます。
私も毎年、頂いております。
イメージ 15

頂いた稲穂には、様々なお飾りを付けて、ご利益を祈願します。
イメージ 16

これで、毎年恒例の京都初詣コースは終了です。
朝9:20にスタートして、約2時間のコースです。
本来ならば、せっかく京都に来ているので、寄り道することもありますが、
あくまでも初詣が目的なので、これで名古屋に帰ります。
これも、毎年の恒例行事です。