青空が好きです

ヤフーブログから移行しました。

〆の長崎ちゃんぽん

「桜びより」を出て、まっすぐ帰ればいいのに~

酔っ払いは、〆が恋しいのですね。

ということで、そばにある長崎ちゃんぽんのお店「たなべ」に寄ってきました。

f:id:kei05192000:20210404193618j:plain

 

〆の「長崎ちゃんぽん」です。

f:id:kei05192000:20210404193656j:plain

f:id:kei05192000:20210404193714j:plain

f:id:kei05192000:20210404193734j:plain

ビールは飲んでいません。

お腹ポンポンになってしまいました。

でも、美味しいですよね。

ごちそうさまでした。

「桜びより」に行ってきました。

4月3日(土)は、名古屋・住吉にある「桜びより」に久し振りにお伺いしてきました。

f:id:kei05192000:20210404192451j:plain

f:id:kei05192000:20210404192511j:plain


 ほんと、お伺いできていなくて、ドキドキしながらお店に入りましたが、

暖かく迎えていただき、感謝です。

 まずは、お通しとお酒をいただきます。

f:id:kei05192000:20210404192545j:plain

f:id:kei05192000:20210404192605j:plain
 

一人でしたので、おばんざい盛りをいただきます。

f:id:kei05192000:20210404192632j:plain

f:id:kei05192000:20210404192652j:plain

f:id:kei05192000:20210404192713j:plain

f:id:kei05192000:20210404192731j:plain

f:id:kei05192000:20210404192750j:plain

f:id:kei05192000:20210404192809j:plain


二杯目のお酒です。

f:id:kei05192000:20210404192836j:plain

 

一人でお伺いしたのですが、偶然にも知り合いの方がいて、楽しくお話です。

知り合いが頼んだ、〆のラーメンです。

f:id:kei05192000:20210404192938j:plain

 

まさに、何でもできちゃう居酒屋です。

この日は、実は、日中、とこやさんで「ワカコ酒」を見ていたので、

桜びよりの風情が、ワカコ酒にぴったりでした。

また、お伺いしたいと思います。

ごちそうさまでした。

「パラディ」でランチ

4月に入りましたね。

相変わらず、毎週金曜日の楽しみ「パラディ」でランチです。

f:id:kei05192000:20210403074340j:plain

 

今日のワンプレートランチは、

ピラフ ルーマニア風チキンカラアゲのせです。

f:id:kei05192000:20210403074400j:plain

 

ピラフは、日本と違い、しっとりした食感で、ほんと美味しいです。

カラアゲも美味しい!!

 

スープ付きです。

f:id:kei05192000:20210403074423j:plain

 

本日も誠に美味しくいただきました。

伊勢市散策

松阪市の「新良酒造」を訪問した後は、せっかくなので、伊勢市まで足を伸ばしてみました。

まずは、外宮近くにあるお店で「てこね寿司」で、少し遅い昼食です。

f:id:kei05192000:20210328132211j:plain

 

f:id:kei05192000:20210328132253j:plain

 

その後、おかげ横町にある酒蔵「伊勢萬 内宮前酒造場」で

「しぼりたて生原酒」を飲みます。

f:id:kei05192000:20210328132314j:plain

この日のおかげ横町は、すごい人出であり、密を避けて、酒蔵のみの訪問です。

 

その後、伊勢市駅まで戻り、「一月家(いちげつや)」さんへ初訪問です。

14時のオープンともに満席となる伊勢市では有名なお店だそうです。

f:id:kei05192000:20210328132335j:plain

f:id:kei05192000:20210328132350j:plain


店内は、広くて、すごくきれいなお店です。

 メニュー表を見ます。

f:id:kei05192000:20210328132418j:plain

 

まずは、名物の「湯どうふ」です。

80度ほどの湯でゆっくり温めた豆腐を醬油のタレで食べます。

f:id:kei05192000:20210328132433j:plain

f:id:kei05192000:20210328132449j:plain


 いわし酢

f:id:kei05192000:20210328132512j:plain

 

いいだこ

f:id:kei05192000:20210328132532j:plain

 

かしわ串焼き

f:id:kei05192000:20210328132552j:plain

 

穴子フライ

f:id:kei05192000:20210328132610j:plain

 

お酒は、鉾杉の燗酒を・・・

f:id:kei05192000:20210328132628j:plain

湯燗で暖めていただけるので、ほんと美味しい!!

 

電車の都合で、退散します。

お勘定は、一人2200円でした。

誠にいいお店でした。

 

ちょっと遠いけれど、伊勢市・・いいですね。

お誘いいただいたOさんに感謝です。

「新良酒造」に行ってきました。

3月27日(土)は、三重県松阪市にある「新良酒造」に行ってきました。

三重県内に勤めていたOさんからのお誘いで二人して訪問してきました。

f:id:kei05192000:20210328124037j:plain

 

酒銘柄は、

夢窓(むそう)・一粒一滴(いちりゅういってき)・

東海千代乃松(とうかいちよのまつ)・古色蒼然(こしきそうぜん)です。

造りは、2タンクのみで、今年の造りは既に終了済みです。

 

蔵内を見学させていただきました。

蔵は古いのですが、補強も行われ、室内は、清潔に保たれています。

f:id:kei05192000:20210328124154j:plain

 

甑は、大変珍しく木樽を使用していました。

f:id:kei05192000:20210328124246j:plain

 

釜です。

f:id:kei05192000:20210328124312j:plain

 

お酒の絞りは、ヤブタを使わず、「槽」です。桜の木を使用しているそうです。

f:id:kei05192000:20210328124335j:plain

 

製麹室です。こんな処にあるの、初めてみました。

f:id:kei05192000:20210328124357j:plain

 

さて、「新良酒造」さんは、古色蒼然(こしきそうぜん)という銘柄で長期熟成酒を造っています。

1988年~1997年までの長期熟成酒を試飲させていただきました。

f:id:kei05192000:20210328124419j:plain

f:id:kei05192000:20210328124436j:plain

きれいな琥珀色で、すっきりとした味わいであり、とても美味しいです。

これだけ、上手に長期熟成酒を造っていることにびっくりでした。

色からもわかるように合わせる料理は、多少、濃い味ものがよいと思いますが、

飲んでみると、イメージは全然、違い美味しいです。

 

これは、なんと全て澱です。

f:id:kei05192000:20210328124552j:plain

 

澱を美味しく食べる方法として、アイスクリームにかけて食べます。

f:id:kei05192000:20210328124615j:plain

甘さにほどよい苦さが加わり、大人の楽しみ方だと思います。

 

当主は、大変、熱い方で、我々は9時30分に到着したのですが、蔵を出発したのは、

ほぼ13時でしたので、3時間30分程度、お話を聞いていました。

でも、誠に素敵な蔵でした。

f:id:kei05192000:20210328124702j:plain


桜がとても印象的です。

f:id:kei05192000:20210328124746j:plain

 

来年も機会があれば、訪問してみたいものです。

「パラディ」 でランチ

3月26日(金)は、毎週金曜日の楽しみ、「パラディ」 でランチです。

f:id:kei05192000:20210328120009j:plain

 

本日のワンプレート「チキンソテー」を注文します。

f:id:kei05192000:20210328120034j:plain

 

スープ

f:id:kei05192000:20210328120053j:plain

 

サラダ付きです。

f:id:kei05192000:20210328120122j:plain

 

今回も誠に美味しかった。

食事後、リリーさんからコーヒーをご馳走となりました。

ありがたいことです。

「酒味の会(番外編)」 に参加してきました。

3月25日(木)は、「酒味の会(番外編)」が開催されたので、 参加してきました。

名古屋・錦にある「味采」が会場ですが、緊急事態宣言を受け、中断していましたが、

ようやく再開です。

再開のはじめは、番外編として地元の酒である「関谷醸造の会」です。

用意した日本酒は、以下の5種類です。

f:id:kei05192000:20210328111819j:plain

左から

純米大吟醸「空」

純米大吟醸「木札」生酒

特別純米「可 生原酒」

④純米「霞月 原酒生酒」

⑤仕込み体験オリジナル日本酒

⑤のお酒は、実は、2月に関谷醸造吟醸工房で「仕込み体験」を行いましたが、

たまたま、タイミングよく、そこで仕込んだ「オリジナル日本酒」も出来上がりましたので、一緒に参戦です。

 

お酒に合わせた料理です。

f:id:kei05192000:20210328111840j:plain

 

ふきの煮物

f:id:kei05192000:20210328111924j:plain

 

ホタルイカ

f:id:kei05192000:20210328111946j:plain

 

かつおのたたき(写真なし)

焼きタケノコ

f:id:kei05192000:20210328112008j:plain

 

あさりの酒蒸し

f:id:kei05192000:20210328112028j:plain

 

焼き鳥(つくね・ねぎま・もも)

f:id:kei05192000:20210328112045j:plain

 

最後はご飯

f:id:kei05192000:20210328112113j:plain

 

久し振りに賑やかな会でした。

実は、今回の参加者は、15名。

お酒は6升なので、一人当たり4合換算ですが・・・

会終了時には、ほとんど空・・・

飲んべえばかりで、恐るべしです。

次回は、4月に「千葉県の地酒と郷土料理を楽しむ会」です。

楽しみです。