2013-11-18 「ワインと山海の幸を愉しむ会」へ参加してきました。 ワイン #練習用 11月16日(土)は、とある場所で「ワインと山海の幸を愉しむ会」が、 開催されたので、参加してきました。 和食である「山海の幸」とワインを合わせて愉しむという企画ですが、 アリアージュを求めるのではなく、単純に美味しい料理とワインを愉しむという ざっくばらんな会でした。 用意されたワインは、以下の6種類(泡×1 白×2 赤×3)です。 料理は・・・ 先付け:篠島より釣りの鰆のタタキ 椀物:帆立の真薯 うぐいす菜 松葉柚子 造り:篠島より本日の入荷のお刺身(鯒 剣先いか 鮪) 蒸物:聖護院蕪の蒸物 紅ズワイ蟹の銀餡を掛けて 焼物:銀鱈の西京焼き 鴨ロース 玉子焼き バイ貝 止:丹波の枝豆のムース 食事:山梨の加賀美しめじ園より 平茸と占地の炊き込みご飯 香の物 碧南の豆味噌の味噌汁 今回の参加者は8名 料理もワインも、参加者とのお話も面白く、ほんと楽しい会でした。 企画いただきました0さん、誠にありがとうございました。