青空が好きです

ヤフーブログから移行しました。

2011-01-01から1年間の記事一覧

「第10回大信会・日本酒と焼酎を楽しむ会」に参加してきました。(NO.1)

3月13日(日)は、岐阜県中津川市にある「大鋸酒店」主催の「日本酒と焼酎を楽しむ会」が開催されたので参加してきました。(写真が多いので分けて報告します) 会場は、中津川駅前にある「にぎわいブラザ5階」です。 この会は、数えること、今回で第1…

「白扇酒造」の酒蔵開放に行ってきました。

3月12日(土)は、岐阜県川辺町にある「白扇酒造」の酒蔵開放に行ってきました。 白扇酒造の酒蔵開放は、1月から、毎月1回開催され、今回が最終3回目となります。 今回も、「しぼりたて原酒」はアルコール度が20度あるのですが、口当たりがいいので…

今週のお酒は「玉柏 新春しぼりたて純米原酒」です。

名称: 「玉柏 新春しぼりたて純米原酒」 製造者:山田商店(岐阜県八百津町) 原材料名:米・米麹 精米歩合:55% 原料米:ひだほまれ アルコール度:17度 今週のお酒は「玉柏 新春しぼりたて純米原酒」です。 このお酒は1月15日に発売された新春らし…

「花盛酒造」の酒蔵開放に行ってきました。

3月6日(日)は、岐阜県八百津町にある「花盛酒造」の酒蔵開放に行ってきました。 花盛酒造の酒蔵開放は、3回開催されます。年末12月23日にもお伺いしましたが、 今シーズン2回目となります。 今回の目玉は「純米吟醸 山水渡風 しずく(袋吊り自然垂…

「御代櫻醸造」の酒蔵開放に行ってきました。

3月5日(土)は、岐阜県美濃加茂市にある「御代桜醸造」の酒蔵開放に行ってきました。 御代櫻醸造の酒蔵開放情報は承知済みでしたが、前日4日の新聞チラシに「酒蔵開放の案内」が入っており、びっくりです。 今年は例年以上に熱が入っていることを感じ、…

「菊石・浦野酒造」に行って来ました。

3月5日(土)は、愛知県豊田市にある「浦野酒造」にお伺いしてきました。 http://www.kikuishi.com/ この蔵は、毎年4月に酒蔵開放が行われていますが、今年は、酒蔵開放を中止したとの情報を得たので確認?ではありませんが、なんとなくお伺いしてみたく…

今週のお酒は「美濃路 しぼりたて生酒」です。

名称: 「美濃路 しぼりたて生酒」 製造者:若葉株式会社(岐阜県瑞浪市) 原材料名:米・米麹 アルコール度:17~18度 今週のお酒は「美濃路 しぼりたて生酒」です。 このお酒は、2月13日に開催された「瑞浪・猿子ふれあい祭り」にあわせ、若葉さんが…

蓬莱泉「吟醸工房」仕込み体験&本社蔵見学ツアーに参加して(PART3)

蓬莱泉「吟醸工房」仕込み体験&本社蔵見学ツアーのPART3です。 2月19日(土) 地下鉄本郷駅バスターミナル出発→①「関谷醸造吟醸工房」にてオリジナル日本酒の仕込み体験→②「ホテル岡田屋」にて懇親会→③宿泊地である「設楽山荘」にて懇親会 2月20…

蓬莱泉「吟醸工房」仕込み体験&本社蔵見学ツアーに参加して(PART2)

蓬莱泉「吟醸工房」仕込み体験&本社蔵見学ツアーのPART2です。 2月19日(土) 地下鉄本郷駅バスターミナル出発→①「関谷醸造吟醸工房」にてオリジナル日本酒の仕込み体験→ ②「ホテル岡田屋」にて懇親会→③宿泊地である「設楽山荘」にて懇親会 2月2…

蓬莱泉「吟醸工房」仕込み体験&本社蔵見学ツアーに参加して(PART1)

2月19日(土)~20日(日)の1泊2日で、蓬莱泉「吟醸工房」仕込み体験&本社蔵見学ツアーに参加してきました。 行程は、以下のとおりです 2月19日(土) 地下鉄本郷駅バスターミナル出発→①「関谷醸造吟醸工房」にてオリジナル日本酒の仕込み体験→②…

「日本酒を楽しむ会」を開催しました

2月23日(水)は、とある場所で、「日本酒を楽しむ会」を開催しました。 今回のテーマは、「この時期しか飲めない限定酒」として、 酒蔵開放時に販売しているしぼりたて酒など、6種類を集めてみました。 左から ①<蓬莱泉> 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒 (…

「日本酒の会sakenagoya2月定例会」に参加して

2月18日(金)は、「日本酒の会sakenagoya2月定例会」が開催されたので、参加してきました。 この会は、毎月第三金曜日に開催されますが、第三金曜日というのは、お付き合いが重なることが多く、気がついてみれば、4ヶ月ぶりの参加でした。 今回のテー…

今週のお酒は「花盛 特別本醸造 あらばしり」です。

名称: 「花盛 特別本醸造 あらばしり」 製造者:花盛酒造(岐阜県八百津町) 原材料名:米・米麹、醸造アルコール 精米歩合:60% 原料名:ひだほまれ100% アルコール度:18~19度 今週のお酒は「花盛 特別本醸造 あらばしり」です。 このお酒は、…

「猿子村ふれあいまつり」に行って来ました。

2月13日(日)は、岐阜県瑞浪市で「猿子村ふれあいまつり」が開催されたので、行って来ました。 実は、会場内にある「中島醸造」が酒蔵開放を同時に開催するので、そちらが目的でもあるのですが・・・ この日は、気温は低いのですが、爽やかに晴れて、絶…

「第20回なごみの会」に参加してきました。

2月12日(土)は、「第20回なごみの会」が開催されたので、参加してきました。 この会は、ある方の紹介で、私は初めて参加します。 参加人数は20名、用意されたお酒は8種類の8升・・・・ ってことは、一人4合ですか?? 左から ①九頭龍 純米吟醸 ②…

「幻の日本酒を飲む会2月例会」に参加して

2月8日(火)は、「幻の日本酒を飲む会2月例会」が開催されたので、参加してきました。 新しい年を迎え、最初の会となることから、 今回は、従来の例会と少し趣向を変えて開催するとのことでした。 ひとつは、お酒は1つの蔵ではなく5蔵より1種ずつの飲…

「千古乃岩酒造」の酒蔵開放に行ってきました。

2月6日(日)は、岐阜県土岐郡駄知町にある「千古乃岩酒造」の酒蔵開放に行ってきました。 「千古乃岩酒造」の酒蔵開放は、私が日本酒に興味を持ち出したタイミングで始められた蔵元なので、とても印象的です。 実は、今回の酒蔵開放の案内は、オープンに…

「日本酒で乾杯推進会議」の会員証が届きました。

1月25日の東京日帰りにおいて、日本酒造会館の中にある「酒プラザ」に寄ったとき、 「日本酒で乾杯推進会議」なるものがあることを知り、思わず入会してしまいました。 その会員証が届きました。 日本酒で乾杯推進会議会員3か条があります。 1.日本文…

今週のお酒は「米宗 ふなくち手汲酒(生原酒)」です。

名称: 「米宗 ふなくち手汲酒(生原酒)」 製造者:青木酒造(愛知県愛西市) 原材料名:米・米麹、醸造アルコール 兵庫県産山田錦使用 アルコール度:19度 今週のお酒は「米宗 ふなくち手汲酒(生原酒)」です。 このお酒は、1月29日に開催された「青…

「ほうらいせん」立春朝しぼりを楽しむ会に参加して

2月4日(金)は、「立春」でした。 実は、この日に合わせて搾るお酒があります。・・・ その商品の名は、「立春朝搾り」です。 名門酒会が企画しているもので、限られた蔵元しか参加していません。 愛知県では、「ほうらいせん」こと関谷醸造が参加してい…

今週のお酒は「油正 初しぼり」です。

名称: 「油正 初しぼり 本醸造仕込み」 製造者:油正(三重県津市久居本町) 原材料名:米・米麹、醸造アルコール 精米歩合:65% アルコール度:19~20度 今週のお酒は「油正 初しぼり 本醸造仕込み」です。 このお酒は、1月10日に開催された「近…

東京に行ってきました。(PART2)

東京日帰りPART2です。 汐留のビル街を散策した後、向かうは、「新橋駅」前の居酒屋へ やってきたのは「地酒専門 野崎酒店」です。 このお店は、東京に転勤となりましたMさんのブログに紹介されていたお店です。 とても気になっており、機会があれば、…

東京に行ってきました。(PART1)

東京に日帰りで行く機会があり、前から行ってみたいと思っていた場所を巡ってきました。 写真が多いので、2回に分けて報告します。 まず、最初に向かったのは、日本酒造会館の中にある「酒プラザ」です。 やっぱり、日本酒から入るか・・・とあきれそうです…

「青木酒造」の酒蔵開放に行ってきました。

1月29日(土)は、愛知県愛西市にある蔵元「青木酒造」の酒蔵開放がありましたので、参加してきました。 13時半からの開始で、私は、14時頃に到着しましたが、既に多くのお客さんで熱気むんむんでした。 受付でプラスチックお猪口をいただき、まず向…

日本酒を楽しむ会を開催しました。

1月28日(金)は、とある場所で日本酒を楽しむ会を開催しました。 今回のテーマは、「岐阜県の蔵元の新酒を楽しむ」です。 用意したお酒は以下のとおりです。 ①<美濃天狗>しぼりたて生原酒:林酒造(可児市) ②<御代桜〉純米吟醸 生原酒滓がらみ 美山錦:…

第51回「日本酒を楽しむ会」に参加して

1月27日(木)は、第51回「日本酒を楽しむ会」が開催されたので参加してきました。 この会は、とある方が主催している「日本酒の会」で、47都道府県にある蔵元をテーマに1県ずつ日本酒を楽しむという企画です。 私は、残念ながら第46回目からの参加…

今週のお酒は「花美蔵 朝しぼり 蔵出し」です。

名称: 「花美蔵 朝しぼり 蔵出し」 製造者:白扇酒造(岐阜県加茂郡川辺町) 原材料名:米・米麹、醸造アルコール 精米歩合:65% アルコール度:19~20度 今週のお酒は「花美蔵 朝しぼり 蔵出し」です。 このお酒は、1月15~16日に開催された 「…

白扇酒造「朝しぼりの清酒を汲む会」に行ってきました。

1月16日(日)は、岐阜県川辺町にある「白扇酒造」で毎年恒例の「朝しぼりの清酒を汲む会」がありましたので、行ってきました。 この日は、朝から大変な冷え込みで、雪が舞うとても寒い日でした。 でも、雪が舞う「白扇酒造」の玄関は、なかなか趣きがあ…

今年第三弾のお酒は「美濃天狗 美濃のつらら酒」です。

名称: 「美濃天狗 美濃のつらら酒 純米活性にごり酒」 製造者:林酒造(岐阜県可児市) 原材料名:米・米麹 精米歩合:60% アルコール度:16~17度 今年第三弾のお酒は「美濃天狗 美濃のつらら酒」です。 このお酒は、昨年の12月28~30日に開催…

「新春利き酒 開運&福笑い列車」に参加してきました。

報告が遅くなりましが、1月10日(月・祝)は、近鉄主催の「新春利き酒 開運&福笑い列車」に参加してきました。 ツアー行程は以下のとおりです。 近鉄名古屋駅(貸切電車)→賢島(貸切船)→浜島港→鼻かけえびす前(福笑い神事)→浜島海浜公園(昼食・利き…